子どものころ、ゲームの難しさに理不尽さが混じっていた時代がありました。
私にとって「トランスフォーマー コンボイの謎」も、その象徴のひとつです。
背景に溶けて見えにくい弾。
ゲーム開始ですぐ死ぬ、あの感じ。
その“記憶”をいま着られる形にしてくれるコラボが出ます。
レトロゲームを題材にしてイケてるアパレルやインテリア雑貨など販売するGAMES GLORIOUSさんが、あの迷作ファミコン版「コンボイの謎」とコラボ商品を発表しました。
1986年12月5日に発売されたこの作品。自機はウルトラマグナスで、デストロン軍団を撃破していく横スクロールのアクションシューティングでした。アニメ『戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー』の世界を、家庭のテレビに持ち込んだ一本。
当時トランスフォーマーの人気は凄まじく、多くの子供が一度はプレイし絶望したゲームでしょう。ゆえに時間がたつほど評価が“伝説寄り”になっていくタイプのタイトルで、いまもゲーム好きの間で迷作系として名前が挙がります。
何が出る?——第1弾ラインナップの“ツボ”
今回の第1弾は、当時の“あるある”をピンポイントで刺してくる内容。背景に紛れる敵をフィーチャーしたTシャツ。大きく「DANGER」と描かれているのがアツいです。破壊大帝メガトロンのTシャツ、ドット絵アクリルマスコットやロゴのステッカーが出ます。ここは間違えたくないところです。加えてクリアファイルも用意。衣料から小物まで広く展開されます。
第2弾は冬——刺繍スタジャンなど“主役級”が控える
さらに2025年冬には第2弾。刺繍のリバーシブルスタジャン、ロゴキーホルダー、総柄バックパック、そしてロゴソックスが予定されているとのこと。外でガンガン着るには高いセンスが要求されそうなスタジャンです。
サンダーボックスの「謎の店」ともコラボ
サブカルの街・中野の旗艦店「謎の店」を持つアパレルブランドTHUNDERBOXとのコラボも決定。キャップ「コンボイの謎CAP」と、主人公機ウルトラマグナスをモチーフにした「コンボイの謎PINS」が登場予定です。
スペック(商品情報)まとめ
カテゴリー | 商品名 | 価格(税別) | 備考 |
---|---|---|---|
Tシャツ | FC版トランスフォーマー コンボイの謎 Tシャツ -Invisible Fear- | ¥4,500 | サイズ:M / L / XL / 2XL |
Tシャツ | FC版トランスフォーマー コンボイの謎 Tシャツ -破壊大帝メガトロン- | ¥4,500 | サイズ:M / L / XL / 2XL |
ステーショナリー | クリアファイル | ¥400 | — |
ステッカー | ステッカーコレクション | ¥400 | 全4種 |
雑貨 | ドット絵アクリルマスコット | ¥500 | 全7種(ランダム1種封入) |
コラボ(謎の店) | コンボイの謎CAP | ¥6,000 | — |
コラボ(謎の店) | コンボイの謎PINS | ¥1,200 | — |
第2弾(今冬予定) | 刺繍リバーシブルスタジャン | — | 2025年冬発売予定 |
第2弾(今冬予定) | ロゴキーホルダー | — | 2025年冬発売予定 |
第2弾(今冬予定) | 総柄バックパック | — | 2025年冬発売予定 |
第2弾(今冬予定) | トランスフォーマーロゴソックス | — | 2025年冬発売予定 |
出展・発売時期・価格帯などは、上記の表にあるとおり。現地の在庫や追加情報は、公式の続報待ちです。
まとめ——“記憶に触れる服”として
見えにくい弾に翻弄された気持ちや、ハードな難度を前にステージ1すらクリアできない日々。
それらを笑って振り返れる距離感を、Tシャツという日用品が与えてくれる。私には、そんなふうに見えました。
販売元:https://games-glorious.com/
『トランスフォーマー』玩具公式HP:https://tf.takaratomy.co.jp/
© TOMY
「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
コメント