財布のひもはかたいつもりなのに、こういう情報が来ると、また心がゆらぎます。
プライム1スタジオのプレミアムマスターラインに『聖闘士星矢』の**キグナス氷河(最終青銅聖衣)**が1/4スケール(でかい!)で追加。予約は10月16日にスタート、発売は2027年1月から4月予定とのことです。
白鳥座の軌跡がひかるベースにはLEDが内蔵。淡いブルーのクリア成形が、あの冷気のイメージを、部屋の暗がりにすっと置いてくれそうです。私は照明を落とすのが下手で、いつも明るすぎるのですが、これなら静かな時間にちょうどよさそう。
顔は2種類。まっすぐな表情と、左目に包帯を巻いたタイプ。さらに、ボーナス版だけの「原作イメージ頭部」も付属します。金髪の毛束や肌の色の差しこみもやりすぎず、でも物足りなくはない、その絶妙なところ

ポーズは「ダイヤモンドダスト」を放つ直前。大きくひろげた両腕と、すっと上がる右足。十字のしなやかなラインが、アニメの画づくりと人体のリアルの、ちょうどまんなかに落ち着いています。ダイヤモンドダストでこんなポーズしたっけ…?と、思い調べたらしっかりこのポーズしてましたね。

氷河のダイヤモンドダスト
価格は税込 207,790円。販売数は300。国内取り扱いは公式オンラインストア限定、数量がはっきり書かれると、焦りが顔を出します。しかしこの価格設定はなかなか手が出せない。。。
LEDの給電方式は未定で、電池かUSBかは仕様次第。ここは少し様子見。長時間の点灯やディスプレイの導線を考えると、私はUSB派ですが、配線の取り回しが苦手なので、電池ならそれはそれで助かる気もします
プライム1スタジオからはすでに氷河以外の青銅聖闘士のスタチューが出てますが、氷河が一番顔の出来が良く感じます。
それにしても、最終青銅聖衣のわずかな青みの塗装、白鳥のクリア造形、そして静かな闘志がにじむ表情。作品愛がでてる良い商品ですね。海外では円安もあってファンに飛ぶように売れそうだ。。
項目 | 内容 |
---|---|
シリーズ | 聖闘士星矢 |
商品名 | キグナス氷河(最終青銅聖衣)ボーナス版 |
フォーマット | プレミアムマスターライン |
スケール | 1/4 |
価格 | 207,790円(税込) |
販売数量 | 300 |
予約開始 | 2025年10月16日 |
発売時期 | 2027年1月〜4月 予定 |
サイズ | 全高 71cm / 全幅 60cm / 奥行 41cm |
重量 | 20.6kg |
素材 | ポリストーン(いちぶ別素材) |
付属品 | 白鳥星座ベース(LED内蔵)、頭部パーツ×2(真顔/包帯) |
ボーナス | 原作イメージ頭部×1(ボーナス版限定) |
LED給電 | 未定(電池 または USB を別途用意) |
取扱い | 日本国内は公式オンラインストア限定 |
権利表記 | ©MASAMI KURUMADA, TOEI ANIMATION |
コメント