制作されたロボットアニメの中でも、日本サンライズ(現・サンライズ)が1980年代に手がけた作品をまとめました。
富野由悠季監督作品を中心に、リアルロボット路線を築いた重要なラインナップです。
1980年代にサンライズ制作のTVロボットアニメ作品名、メカニックデザイナー名、監督名一覧
作品名 | 放送開始日 | 話数 | 監督 | メカニックデザイナー |
---|---|---|---|---|
無敵ロボ トライダーG7 | 50 | 佐々木勝利 | 大河原邦男/(ゲスト)出渕裕 | |
伝説巨神イデオン | 39 | 富野喜幸 (富野由悠季) |
サブマリン/板橋克己 | |
最強ロボ ダイオージャ | 50 | 佐々木勝利 | 大河原邦男/(ゲスト)出渕裕 | |
太陽の牙ダグラム | 75 | 高橋良輔(〜31話) 神田武幸 |
大河原邦男 | |
戦闘メカ ザブングル | 50 | 富野由悠季 | 大河原邦男/出渕裕 | |
聖戦士ダンバイン | 49 | 富野由悠季 | 出渕裕 | |
装甲騎兵ボトムズ | 52 | 高橋良輔 | 大河原邦男 | |
銀河漂流バイファム | 46 | 神田武幸 | 大河原邦男/明貴美加 | |
重戦機エルガイム | 54 | 富野由悠季 | 永野護/大河原邦男 | |
巨神ゴーグ | 26 | 安彦良和 | 出渕裕(メカ設定協力) | |
機甲界ガリアン | 25 | 高橋良輔 | 大河原邦男 | |
機動戦士Ζガンダム | 50 | 富野由悠季 | 大河原邦男/藤田一己/永野護 | |
蒼き流星SPTレイズナー | 38 | 高橋良輔 | 大河原邦男/谷口守泰 | |
機動戦士ガンダムΖΖ | 47 | 富野由悠季 | 大河原邦男/明貴美加 | |
機甲戦記ドラグナー | 48 | 神田武幸 | 大河原邦男/明貴美加 | |
魔神英雄伝ワタル | 45 | 井内秀治 | 中澤一登(メカ原案) | |
獣神ライガー | 43 | 谷田部勝義 | 大河原邦男 | |
魔動王グランゾート | 41 | 井内秀治 | やまだたかひろ | |
機動警察パトレイバー | 47 | 吉永尚之 | 出渕裕 | |
勇者エクスカイザー | 48 | 谷田部勝義 | 大河原邦男 | |
NG騎士ラムネ&40 | 38 | ねぎしひろし | 中沢数宣 | |
太陽の勇者ファイバード | 48 | 谷田部勝義 | 大河原邦男 | |
絶対無敵ライジンオー | 51 | 亀垣一 | 大河原邦男 |
サンライズはこの時期、ガンダムシリーズの拡大と並行してオリジナル作品にも挑戦しており、後の勇者シリーズにつながる制作体制が整えられていきました。